第21回International Myeloma Society Annual Meetingで、初発多発性骨髄腫に対する移植後維持療法でのDara+LenとLen単独療法を比較したAURIGA 試験(P3:NCT03901963)の結果が発表されました。
Phase 3 AURIGA 試験
主な登録基準
- 初発の移植後多発性骨髄腫(12か月以内の移植)
- 移植後にVGPR以上かつMRD陽性(カットオフ:10-5)
- Dara感受性あり
- 移植後6カ月以内
Primary Endpoints
- 維持療法開始より12か月後のMRD陰転化率
主なSecondary Endpoints
- PFS/OS
- MRD陰性持続期間
- CR持続期間
試験内容
- P3
- ランダム化:Daratumumab + Lenalidomide vs Lenalidomide
結果(Dara-Len vs Len)
- 12か月後のMRD陰転化率:50.5% vs 18.8% (odds ratio [OR], 4.51; 95% CI, 2.37-8.57; P < .0001)
- CRR:61.3% vs 25.8% (OR, 4.62; 2.20-9.70; P < .0001)
- sCR:50.5% vs 35.6%
- PFS(30M):82.7% vs 66.4% (HR, 0.53; 95% CI, 0.29-0.97; P = .0361)
- MRDの陰転化はPFSの延長に関連していた
- PFS(30M:MRD- vs +):95.2% vs 69.0% (Dara+Len)
94.1% vs 59.3%(Len) - 新しい安全性の問題は検出されなかった