第21回International Myeloma Society Annual Meetingで、初発多発性骨髄腫に対する移植なしDara-VRd療法のCEPHEUS試験(P3:NCT03652064)の結果が発表されました。FDAは2024年7月にPERSEUS試験 (NCT03710603) に基づいてDara-VRd療法を承認しています。
Phase 3 CEPHEUS試験
主な登録基準
- 18歳以上のECOG PS 2以下
- 移植適応なし または 移植希望なし
- 初発の多発性骨髄腫
Primary Endpoints
- MRD陰性(カットオフ10-5)達成率
主なSecondary Endpoints
- PFS/OS
- MRD持続期間
- MRD達成率(12/18/24か月)
- CRR
試験内容
- P3
- ランダム化:Dara-VRd (197) vs VRd (198)
結果(Dara-VRd vs VRd)
- MRD陰性率:60.9% vs 39.4% (odds ratio [OR], 2.37; 95% CI, 1.58-3.55; P < .0001)
- CRR:81.2% vs 61.6% (OR, 2.73; 1.71-4.34; P < .0001)
- sCR:65.0% vs 44.4%
- MRD陰性持続率(12か月):48.7% vs 26.3%
- PFS:NR vs 52.6か月 (HR, 0.57; 0.41-0.79; P = .0005)
- OSはまだデータが未熟:HR, 0.85; 0.58-1.24
- 血液毒性がDara-VRdで多かった:82.7% vs 64.6%